【ドルヲタになろう】アイドルのライブをより深く楽しむヲタ芸4つ
2016/01/12
以前、【ドルヲタになろう】アイドル現場ですぐ使える3つのヲタ芸(http://j-th0610.jellybean.jp/?p=49)という記事を書きました。
ライブにはもちろん行きましたよね?
どうです?ライブは楽しかったでしょう?
しかしあれは初級編も初級編。汎用性だけに重点を置いて、とりあえず現場に溶け込む、というところしか考えていません。
なのでさらに深く楽しめる方法を紹介したいと思います。
今回は中級編ということで、現場に溶け込んだ先、個人を推すというところに重点をおいたヲタ芸を紹介したいと思います。
しかし、まずはMIX等をしっかりできるようにしましょう。溶けこまざるもの推すべからずです。
お・れ・の!◯◯(推しの名前)
一度アイドル現場に行けばおわかりでしょう。
あなただけ!あなただけの!あなただけの推しがいるはずです!
あなただけの推し、あなた視点で見れば「俺の」推しがいるはずです。
「自分は君を推しているよ」というサインを送ることで推しの精神的な支えとなる。そんなコールがこちら。
よくAメロで使われます。
ちなみに次のフレーズで「いやいやいやいやいや」、その後もう一度「お・れ・の!」が入ることもあります。
聴けば一瞬でわかると思いますので動画でどうぞ。
0:15くらいから入ります。
オーイング、ふっふーふわふわあたりの復習にもなりますね。
この曲は特殊で、Aメロのフレーズ毎に歌ってる人が違います。
基本的には1回のAメロで1人、せいぜい2人というパターンが多いです。
あと、この動画では2:23からCメロでずっと歌ってる人の名前を呼んでいます。
この動画の場合、「なっち(南口奈々)」ですが、みんなが「なーっち!なーっち!」って言ってる合間に「俺の!」を入れるパターンもあります。
文字にすると
ヲタ「なーっち!」
あなた「俺の!」
ヲタ「なーっち!」
といった感じになります。
また、あなたの近くに抑えきれないほど支え欲を発揮している人がいたら彼をも応援してあげましょう。
方法は簡単、「お・れ・の!」のタイミングで彼を指さし「き・み・の!」と言ってあげれば彼も浮かばれるでしょう。
あとはBiSのnerveも定番だと思ってます。
0:47あたりをしっかりと聴きましょう。
ちなみにBiSのnerveはアイドル界のアンセム。
nerve知らないヲタクはちょっと・・・と言われてもあながち間違いではないので知っておいて損はありません。
あとBiSに歌唱力とかビジュアルを求めてはいけません
推しジャン
そもそもアイドルは歌って踊ってるのであなたの声など聞こえない可能性があります。
しかし大体のアイドルは客席を見てるのは事実。
そこで「俺は君を推してるよ!」アピールができるのは推しジャン。
やり方は簡単。
推しが歌ってるところでジャンプするだけ。
推しを指さすと効果大です。
推しジャンと言えば今は解散してしまったYGAですね。
YGAの動画は埋め込み禁止なので動画のURLだけ貼っておきます。
0:52あたりからが非常にわかりやすいです。
YGA YGAの歌 20121116 Twin:https://www.youtube.com/watch?v=RbWQ2GNLZug
もぐらたたきかな?
あと僕が見た動画で面白かった推しジャンは下の動画。
特に何分何秒とか指定しませんが、客席が映ったら客席に注目してください。
具体的には赤線で囲った彼です。
それでは動画をどうぞ。
無限大少女∀(エー)は最初にチキパMIX入るわガチ恋口上入るわで非常に良い曲です。
あと最後のゆうにゃんまじ可愛い。
ただしジャンプ禁止の会場もあるので使用には気をつけてください。
ケチャ
やっぱりヲタクライブにケチャは欠かせません。
ケチャは「捧げる」もの。
元々はインドネシアあたりの宗教的な行動からきてます。
数多のケチャによってアイドルは「神聖なものへと昇華」するのです。
使う場面は様々。
Bメロ以外の少し曲のノリが落ちるところで使われます。
例えば落ちサビや、曲の入りなどですね。
動画で見てみましょう。
0:33の曲スタートからです。客席に注目してください。
これは宗教と言われても否定できませんねぇ…。
今度は落ちサビのパターンを2:44から。
さっきのBiSのnerveの3:14あたりからの落ちサビケチャも見ごたえありますね。
バラードなんかはずっとケチャってこともよくあります。
ケチャには様々なスタイルがあります。
静かに手を捧げるのもいいでしょう。
ケチャの瞬間にクラップ(手拍子)するのもいいでしょう。
指を指してもいいでしょう。
友達と待ち合わせ場所で合流した時にクラップしながらケチャしあうのもいいですね。
別れの挨拶なんかで「じゃあね(パァァン」とクラップケチャもおすすめ。
ケチャは非常に汎用性の高い万能ヲタ芸と言えます。
指差し
そのまま指差しです。
ダイレクトに推しを指さすだけ。
推しジャンやケチャでも指差しと組み合わさることがありますがそんなの必要ありません。
指を差すのに決まったタイミングなどないのです。
あなたがあの子を推しているのならば積極的に指を差してあげましょう。
きっとあの子は「険しいし怖い」とか思うはずです。
ちなみに一番効果的なのはアイドルが客席を指差す振り付けの時。
もし推しが数多のヲタクの中からあなたを指差し、あなたが推しを指差し合えたのなら、それはまさに「信じあっている」という究極状態と言えるでしょう。
顕著なパターンを動画で観てみましょう。
0:55や1:50が特徴的です。
この動画にはヲタクとアイドルのクリエイティビティが詰まっているので是非最後まで観てほしいです。
これを使いこなすことであなたはヲタクライブにて更なる深みへと到達するでしょう。
初級編よりは定型がないのでアレンジも可能。
また日常生活でも使えます。体に叩き込みましょう。